東京家政学院大学 – わたしの未来は、わたしがつむぐ。

文章正文
发布时间:2024-09-27 09:37

【重要】受験生の皆さまへ
学校推薦型選抜の出願書類等に関するお知らせ

2025年度入試の公開について

令和6(2024)年度 東京家政学院大学「東京都保育士等キャリアアップ研修」受講生募集のお知らせ

【児童学科】2024年10月19日(土)開催「子ども体験塾2024」参加者募集のおしらせ

2024.09.03

開催予告!!キッチンカーがやってくる(千代田三番町)

【お知らせ】町田キャンパスにキャッシュレス売店を設置しました!

【お知らせ】SNSガイドライン策定の取り組みについて、山田副学長が取材を受け、読売新聞に掲載されました!

[保護者会からのご寄付による施設整備]エレベータモニター他(千代田三番町)、ソファ(町田)が設置されました

【お知らせ】2025年4月 町田キャンパスに「生活共創学部」を新設

2025年度入試ガイドにおける誤記のお詫び及び訂正について

大学紹介の動画が完成しました!

【お知らせ】ローズ祭の取材動画がケーブルテレビ局のyoutubeに公開されました

あなたらしく生きる進路をみつけよう
まずはアサーティブガイダンスにおいでよ!

【お知らせ】江原絢子名誉教授が日本経済新聞の取材を受け、コメントが記事「未来へつなぐ 山の恵」に掲載されました!

【お知らせ】江戸時代のお弁当を再現!『江戸エコ行楽重』(江原絢子本学名誉教授監修)の開発および「EDO→ECO」小冊子の作成に本学が協力しています

【お知らせ・国際交流】「国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)」本学の2024年度交流計画が「採択」されました。

【お知らせ】「東京家政学院大学学生向けソーシャルメディアガイドライン」の制定について

【附属図書館】大江文庫『家政学英国コレクション』閲覧について

【町田キャンパス】令和6年8月2日(金)~9月19日(木)期間のバスダイヤについて

【附属図書館】大江文庫所蔵[江戸・明治時代の折本などに描かれた庶民のくらし](三番町)[江戸時代の料理書](町田)を展示中

【お知らせ】東京家政学院大学公式TikTok開設!!

2025年4月 生活共創学部開設(設置構想中)

2024.03.19

『女性ヘルスケア応援自動販売機』設置のお知らせ

2024.4.16

【児童学科】スポーツ庁 室伏広治 長官より、松山直輝助教の研究活動が表彰を受けました!

2024.03.29

【人間栄養学科】共同研究先の㈱エイジェックファームの関連施設および栃木市杯第4回栃木さくらカップ2024の見学に行きました。

2024.03.27

【生活デザイン学科】町田ふらっとのサイトからワークショップ参加者募集開始

2024.03.18

【人間栄養学科】2023東京家政学院大学×SDGs

2024.03.18

【報告】3月15日(金)開催の記者会見について

2024.03.15

【お知らせ】女性学長国際シンポジウム「アカデミアにおける女性リーダーシップとDEI~女性学長が目指す21世紀に輝く大学教育~」に鷹野景子学長が来賓として参加します

2024.03.07

【地域連携】地域連携を視野に入れた帰宅困難者支援施設運営ゲームを実施

2024.03.06

【児童学科】松山直輝助教がラジオ日本「ミヤシタファーム」にゲスト出演!(2月27日(火)25:30)

2024.02.26

【児童学科】松山直輝助教が実践する遠隔部活動研究の取り組みが中国新聞で紹介されました!

2024.02.26

2024年度 子育て支援グループ「ぽかぽか広場」参加者募集について

2024.02.21

【人間栄養学科】たべチヨダ(東京家政学院大学生の体験型レポート)の公式サイトがオープン

2024.02.14

【食物学科】令和5年度 高校生によるまちづくり提案発表会~探究しよう!八王子のミライ~にポスター展示で参加します

2024.02.09

【現代家政学科】 令和5年度卒業研究発表会 実施報告

2024.02.08

【お知らせ】食物学科三澤朱実教授が「笑顔でランチ」WEB記事に掲載されました

2024.02.07

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」に大江文庫・生活文化博物館が協力!特設サイト(紹介作品を追加)

2023.11.27

新型コロナウイルス対応について

2022.08.04

家政学の新たな一面と出会うMIRAI
KEYWORD

あなたは「家政学」と聞いて、どのようなイメージが浮かびますか。知識や技術を学ぶ「家庭科」とは違い、「家政学」は実に幅広く奥深い学問領域です。現代社会の問題解決に欠かせない学問なのです。環境問題や建築、医療とつながる栄養学、教育なども研究対象です。家政学がなぜ今の時代に重要なのか。あなたの知らない家政学の可能性を感じてみませんか?

家政学をもっと知る

衣・食・住から

SDGsまで

家庭を豊かにする

学びは、社会を、

豊かにする学びです。

TOKYO KASEI GAKUIN UNIVERSITY

私たちの幸せも。

私の幸せも。

東京家政学院大学を知る

自分の可能性に、あなたは気づいていますか。
それは学ぶことで、目覚め、
動き出し、成長していきます。
学ぶことは、自分自身の中に、
未来への可能性を見つけること。
東京家政学院大学には、発見に満ちた学びがあります。
東京家政学院大学には、行動したくなる学びがあります。
私たちと、ともに学ぶ仲間と、歩んでいきましょう。
あなたの未来へ向かって。

東京家政学院大学の魅力を知る

現代生活学部

現代家政学科

衣食住・総合家政を関連付けて学び、社会の問題まで捉える大きな視点でアプローチします

生活デザイン学科

人や自然に優しいくらしを「住生活」「衣生活」中心に学び、次世代の社会に活かせる力を養います

食物学科

栄養士の知識と技術をもとに、教育やフードビジネス分野で食の知識を活かします

児童学科

子どもに関する専門知識を身につけ、充実の体験型学習で、子どものエキスパートに

人間栄養学部

人間栄養学科

管理栄養士としての多様な活躍に対応した学びから健康を支える栄養のスペシャリストに

Interview

様々な情報や選択肢が溢れるこの時代に、どのような思いで、東京家政学院大学を選んだのでしょうか。その思いは、大学生活の様々な出会いや学びを通じて、どのように変化し、その後の人生を変えていくのでしょうか。そして、日々、学生と向き合い、その成長に寄り添う教員、職員の思いとは。

東京家政学院大学の一人ひとりが紡ぎ出す、本学の新たな一面に触れてみてください。

インタビュー一覧

家政学は、生きていく力を養う実践的な学問です

現代家政学科 卒業生
髙橋 知佳子さん

家政学を取り入れながら住む人の暮らしを考える建築士になりたい

生活デザイン学科 
矢嶋 なつきさん

「学生が主役」の姿勢を持つ“先生のロールモデル”がたくさんいます

食物学科 卒業生
小林 由佳さん

子どもとかかわることを実感を持って学び、将来が見えてきました

児童学科 
瀬下 栞さん

理想の管理栄養士を目指して。将来の夢が定まった数々の現場体験

人間栄養学科 卒業生
会澤 奈摘さん

インタビュー一覧

入学をご検討の方へ

資料請求

オープンキャンパス

入試情報

Youtube

SNSでは学生生活の日常や日々のことをお届けしています。もし自分が入学したら、そんな目線で会ってみたい先輩や学んでみたい授業、気になる場所を見つけてみてください。

大学の日常を覗いてみる

関連リンク

お知らせ

ニュース